ログイン・新規登録
第25回 九州高気圧環境医学会
2025年
7
月
26
日(土)
第25回 九州高気圧環境医学会
形式
|
対面開催
会場
|
リーガロイヤルホテル小倉
申込状況
|
残り
41
席
テーマ
|
ダイバーシティ ~高気圧医学の新たな創造と展開~
公式ウェブページ
|
第25回 九州高気圧環境医学会公式ウェブページ
このイベントに申込む
大会長
玉木 英樹(玉木病院)
当日受付時間
8:00~
参加費
一律
3,000円
定員
150名
取得可能単位
単位
ポイント
生涯教育単位[当学会認定 ]
8単位
参加証明書発行
会場にてお受付後にお渡しいたします。
ポスター
https://kshm25.tamaki-hp.jp/outline/#poster
会場
リーガロイヤルホテル小倉
(Google Map)
福岡県北九州市小倉北区浅野 2丁目14番2号
申込み期限
2025年7月19日 23:55
までにお申し込みください。
プログラム
1日目
2025年7月25日 リーガロイヤルホテル小倉 4階 ダイヤモンド
開く
閉じる
18:30~20:30
全体懇親会(意見交換会)
要オプション申込
2日目
2025年7月26日 リーガロイヤルホテル小倉 4階 ロイヤルホール
開く
閉じる
08:30~08:40
開会式
08:40~09:30
一般演題Ⅰ
09:35~10:25
一般演題 Ⅱ
10:35~11:35
開く
閉じる
教育講演
開く
閉じる
座長
川嶌 眞之(川嶌整形外科病院)
講師
今田 肇 先生(社会医療法人共愛会 戸畑共立病院 がん治療センター)
01
高気圧酸素治療を併用した頭頚部癌に対する 根治的放射線治療成績
〇今田 肇 先生(社会医療法人共愛会 戸畑共立病院 がん治療センター)
11:35~12:15
総 会
12:25~13:25
開く
閉じる
ランチョンセミナー
開く
閉じる
座長
阪本 雄一郎(佐賀大学医学部医学科 救急医学講座)
講師
柳下 和慶 先生(日本高気圧潜水医学会 代表理事/ 東京科学大学病院 高気圧治療部部長 教授)
01
高気圧酸素治療の将来展望
〇柳下 和慶 先生(日本高気圧潜水医学会 代表理事/ 東京科学大学病院 高気圧治療部部長 教授)
13:30~14:30
一般演題 Ⅲ
14:40~15:40
開く
閉じる
特別講演
開く
閉じる
座長
玉木 英樹(玉木病院)
講師
松本 吉郎 先生(公益社団法人 日本医師会長)
01
日本医師会の医療政策
〇松本 吉郎 先生(公益社団法人 日本医師会長)
15:50~16:40
開く
閉じる
安全管理研修会
開く
閉じる
座長
灘吉 進也(社会医療法人共愛会 戸畑共立病院)
講師
赤嶺 史郎 先生(医療法人徳洲会 南部徳洲会病院)
坂上 正道 先生(社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院)
01
HBOにおける日々の安全管理の ブラッシュアップ
〇赤嶺 史郎 先生(医療法人徳洲会 南部徳洲会病院)
02
HBO安全基準に基づいた活動
〇坂上 正道 先生(社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院)
16:40~16:50
閉会式
このイベントに申込む
主催者
第25回 九州高気圧環境医学会
主催者 公式ウェブサイト
主催者へ問合せ
第25回 九州高気圧環境医学会
申込み期限
|
2025年7月19日 23:55
定員
|
150名
現時点での申込み数
|
109名
このイベントに申込む